横浜のアートスポット ART SPOT

横浜都市発展記念館の画像

横浜都市発展記念館

横浜は1859(安政6)年の開港により、国際貿易都市としての歩みを始め、その後、1923(大正12)年の関東大震災や1945(昭和20)年の横浜大空襲により、大きな被害を受けながらも、それらを乗り越えて発展してきました。 横浜都市発展記念館では、現在の横浜市をよりよく理解するために、その原型が形成された昭和戦前期を中心にして、「都市形成」「市民のくらし」「ヨコハマ文化」の3つの側面から、都市横浜の発展のあゆみをたどります。

横浜トリックアートクルーズの画像

横浜トリックアートクルーズ

ランドマークプラザ4階「横浜トリックアートクルーズ」には、不思議なトリックアート作品がいっぱい!見て、触って、写真が取れて遊べる、体験型アートミュージアムです。 サメに食べられそうになったり、巨大な鳥に連れ去られそうになったり、子供と大人の身体のサイズが逆転してみたり、映画やアニメのような世界に自分の身体ごと入り込んで楽しめます。 展示作品は全て手書き手作りで、人の錯覚を利用したトリックアート作品の本家本元、アート制作会社・エスデーが提供しています。 是非、見て触って写真を撮って遊ぼう!

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン