港北公会堂
区役所に隣接した港北公会堂は区民の皆様の施設として1978(昭和53)年に開館しました。舞踏、ピアノの発表会やオーケストラ、室内楽、演劇、講演会、サークル活動や生涯学習の場としてご活用いただける施設です。
文字サイズ
横浜のアート・イベント検索サイト
区役所に隣接した港北公会堂は区民の皆様の施設として1978(昭和53)年に開館しました。舞踏、ピアノの発表会やオーケストラ、室内楽、演劇、講演会、サークル活動や生涯学習の場としてご活用いただける施設です。
2022年3月にオープンした、星空のあるライフスタイルを提案するプレミアムなプラネタリウム施設です。「みなとみらい」という都会の中で、少し贅沢な気分で自然を満喫できるグランピングのような星空体験を提供します。 ドームはLEDドームを採用しており、鮮やかで明るい映像が体験でき、ドーム内での飲食が可能で、館内には、宇宙をコンセプトとしたカフェ・ショップを備えています。
中欧チェコ共和国のピアノPETROFを常設した、響きにこだわりを持つ音楽サロンです。トレードマークとなるの大きな音響反射板、天井高6mの空間を漂う音は心に沁みわたります。JR東戸塚駅から徒歩5分。
「サイレン601」は、アーティストの作品を紹介する企画展を開催する空間です。サイレン(SIREN)の意味は「警報」。アーティストがサイレンを発信する際に生まれる爆発的なエネルギーを直接感じてもらえる場を目指しています。絵画作品だけでなく、映像作品やインスタレーションなど様々な表現を発し繋がりの出来るスペースを目指しています。
横浜市栄区民文化センター リリスは、JR本郷台駅徒歩3分の複合施設 地球市民かながわプラザ内にあります。館内には豊かで美しい響きを誇るコンサートホール、美術作品などを展示するギャラリー、音楽練習や小規模な発表会もできる音楽ルーム(大スタジオ)、プライベートスタジオのような練習室(スタジオ)や幅広い用途でご利用可能な会議室など多様な文化芸術活動・鑑賞の場として皆様に広く親しまれています。
横浜市栄公会堂では講堂や各会議室等の貸室の他、お子さまからシニア世代まで多くの方を対象に様々なカルチャー教室を開催しています。またロビーを活用し観覧無料でキーボードやウクレレ、フラダンスなどの「ロビーコンサート」を開催しています。リハーサル室では音楽利用をはじめとし、ストレッチや太極拳など軽運動にもご利用いただけます。
The CAVEはパフォーミングアーツや展示会等にご利用いただける民間が運営するオルタナティブスペースです。本会場は約100年の歴史を持つイセビルという建物の地下にあります。様々な事情により10年以上閉鎖されていた空間を民間の力によってアートスペースとして生まれ変わらせ、運営をしています。
「左近山アトリエ131110」は、横浜の大規模団地、左近山団地内の商店街にあるカフェです。一杯ずつ丁寧に入れるコーヒーや日替わりのお菓子などをお楽しみいただけます。 アトリエでは「団地の暮らしを豊かに」をコンセプトに、手芸や料理などの手習ができるワークショップを開催したり、部活動と称してみんなで集まって散歩したり、絵を描いたり…。日々の暮らしを素敵なものになるヒントとなるような企画を考え、お届けしています。 他にも、パンやお菓子を焼いて販売できる「シェアキッチン」、会議やパーティやお試しカフェを開ける「レンタルスペース」などもご利用いただけます。
改札より徒歩0分。貸し出し専用駅ナカギャラリーです。
当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。